歯周病治療

歯周病治療

歯周病治療

歯周病の原因「歯垢(プラーク)」

歯周病とは歯垢(プラーク)に潜伏している歯周病菌によって起こる病気です。
食事をした後に、歯と歯の間や、歯と歯茎の間に食べかすが残っていることが発端となります。これらを放置しておくと、歯垢(プラーク)になります。この歯垢(プラーク)の中に潜んでいる歯周病菌は毒を持っていおり、この毒素吐き出すことによって歯茎が炎症し出血などが起こります。

進行性の病気である歯周病は初期段階で治療したい

歯周病は進行性の病気です。初期症状から末期症状へと段階を踏んで症状を悪化させます。初期段階で治療することができれば、治療の手間や時間もかけずに治療することができます。

歯周病_初期

初期症状としては歯磨きの時に出血が出ます。進行が進むと歯茎が腫れ、歯磨きの際の出血だけではなく冷たい水が染みてきます。

歯周病_歯茎が痩せる さらに進行が進んでしまうと、歯茎が痩せてしまい、歯を指で押すだけでグラグラとするようになります。歯が浮くような感じになり、口臭も出てきます。

歯周病_歯茎が溶ける 歯茎が溶かされ根元まで見えるようになってしまうとかなり症状が進んでしまっています。最悪の場合、歯が抜け落ちてしまいます。

歯周病の予防法と治療方法

歯周病と向き合う際に最も重要なのは日頃からの予防です。日々できることは、歯と歯茎の間に挟まった食べ残しを歯磨きや市販の器具で除去することです。

一方で、皆さんが取り組むことだけでは除去できない歯垢や歯石があります。これらは歯科医院の治療を受けましょう。歯科医師や歯科衛生士がスケーリングやルートプレーニングといった治療を施し、歯周病の原因を除去します。

歯周病が悪化し、症状がとても良くない場合は、より専門的な治療を行う場合もあります。歯茎を切開する外科的な治療や歯茎を再生させる再生治療などを施します。

ページトップ